(株)夢石庵

thumb_up 837 likes
rate_review 29 Reviews
favorite 982 favorites
曙町6丁目14-15
721-0952 Fukuyama-shi, Japan
phone
Click to show phone

(株)夢石庵 Company Information

General information

創業者は現会長の三谷興一(夢石)、社長は木村多志、専務は三谷真保。子会社として販売会社夢石庵があります。販売会社夢石庵の社長は、井手上洋子。
事業内容は、食品製造業と販売事業・文化交流事業・健康管理コンサルティング(パーソナルフードケアシステム)事業等。
【沿革】
●前身は人間教育の私塾 ・・・
 現会長の三谷興一(雅号夢石)は、人間教育の研究実践を行う私塾MES教育研究所を1970年~1996年まで主宰していました。「心と脳」の発達についての実践的教育活動は大勢の塾生の指導を通して行われたものでした。知的能力の開発と豊かな人間性の育成というテーマを深く追い求め、指導者の人間性の向上なしには実現できないという結論に至ります。現社長の木村多志は、塾生であり研究所職員でもありました。また、女子栄養大学創設者である香川綾氏の著書に啓発され、四群点数法の啓蒙普及を教育活動の柱としていました。

●豆腐屋の経営改革に乗り出す ・・・
 1995年、三谷会長の友人である豆腐製造業経営者が経営の行き詰まりを打開するために援助を求めて来られました。それに応え1996年に㈱夢石庵を設立します。商業主義の製造販売活動に陥らぬ為に、「食品」製造業の根本的な意味について明らかにします。(挨拶文に一部掲載)「食」の文化的側面と科学的側面を併せ持ったコンセプトを核に企業活動が開始されました。
 大豆のうま味を最も強く引き出したすくい豆腐や、豆腐を使った和惣菜を商品群に㈱マイカルのテナントショップ(7店舗)に入り、量販店の中の専門店として2年間は進みましたが、結局コンセプトの差異からマイカルを撤退し、消費者に直接販売する形に全面移行しました。

 ●「食生活の改善」と「家族の正しい食育」の啓蒙活動を展開 ・・・
 ここで、会社設立の理念に準じた製造・販売の形への模索が始まります。先ず第一に、「食」の在り方を世に問うていくための販売活動は何かというテーマにぶつかります。売れれば良い、買ってもらえれば良いというスタンスの販売はおかしい。本当に納得して「自分の体は自分で守る」という思いの人にだけ商品を届けよう。そうでなければ作っている意味もないし、健康になれる商品などできはしない。作ることに納得するためには、我々のコンセプトを支持して下さる人に対してのみ商品を買って頂き、供に学んで下さる人達と歩んでいこう。
この様な思いから、会員制制度を設け予約注文販売という宅配スタイルが確立されました。そして「売るのではなく、正しい食の在り方を啓蒙普及して行くことこそが、我々の使命である」と会社方針が統一されました。
 一方、生活習慣病予防としての食事の在り方を考えるとき、「大豆」は最右翼の食材であり現代人にとって無くてはならないものです。「大豆」の摂取を日常化するために、「豆乳」の普及活動には特に力を入れ、殆どの会員が豆乳を日常的に飲まれる様になりました。

 ●科学性と芸術性の融合・深い人間性の向上をめざして ・・・
 2004年、岡山リサーチパークインキュべーションセンターに研究室を開設。2005年広島県助成金事業「チャレンジ30」に取り組む等、大学や研究機関との連携の中で「大豆」素材の商品開発が進みます。
また、食育活動の一環として、「生活習慣病」と「食事」の関わりを説明する講演会、講習会を重ね、科学的な説明を会員に行ってきました。
一方、クラブハウスを設け、夢石庵の提唱する食事を実際に体験してもらえる空間も創りました。「食」の文化的側面を実感してもらい、豊かな心を育む食とは何かを提示してきました。
2011年、新社屋への移転事業が終了し、新たな展開に移ります。
新社屋は2階に本社機能と製造現場を設け、1階には、ギャラリー・コンサート・パーティー・ダンスレッスン等のできるコミュ二ティ-スペースを作りました。「集い・学び・語る」ことのできる場を創り、「人間を育てる」環境のなかで、「食」を見つめ直そうとしています。
 弊社の出発点である「人間教育の私塾」は、形をかえて現在に至ります。「食」は、「人間の生き方」そのものであり、「良き食事」は「深い人間性の向上」無しには実現できないものと考えています。それ故、「学ぶ場」としての「夢石庵」を目指しています。

曙町6丁目14-15 Fukuyama-shi

Opening hours
Monday:
09:30 - 18:00
Tuesday:
09:30 - 18:00
Wednesday:
09:30 - 18:00
Thursday:
09:30 - 18:00
Friday:
09:30 - 18:00
Saturday:
09:30 - 18:00
Parking
The company has a parking lot.
Phone number
+81120-974-177
Linki
Social Accounts
Keywords
grocery store, map store, store

(株)夢石庵 Reviews & Ratings

How do you rate this company?

Are you the owner of this company? If so, do not lose the opportunity to update your company's profile, add products, offers and higher position in search engines.

A similiar page for your business? Make sure everyone can find you and your offer. Create your dedicated company page on Yoys - it's simply and easy!
Add your company